スタッフ



東洋医学の考え方に、医食同源という言葉があります。食べたもので身体は造られているということですね。紐解いてみると、髪の毛、皮膚、爪の外面的なところ、臓器や骨や血管や血液は内面的なところ、細胞やリンパやホルモンや遺伝子などは精神的なところで全て繋がっていて、全ては一つということになりますね。
どれ一つとして切り離すことができないのです。髪の毛を元氣にしようと思えば、必然的に血液の情報を元氣にしなければ、髪の毛はキレイにピカピカにはならないという事なのです。
今まで、ありとあらゆる不健康で困っている方、頭皮でトラブルを抱えている方などと一緒に考えて取り組んできました。
ばら色めがねでは、髪の毛や頭皮の問題、冷え性や貧血、生理痛や便秘など様々なお困り事を日々の生活習慣から見直していくアドバイスをしています。美容と健康は、近年切り離せない時代に到来しました。髪や頭皮を元氣にしていく、そして免疫力が上がり、身体本来の健康な状態に戻っていくために、私たちはお客様の良きサポーターとして、3つの要素で構成し、お手伝いをさせて頂いております。
-
自分に合った美容法
今までに、パーマやヘアカラーで髪の毛が傷んでしまった、頭皮トラブルがある、白髪やくせ毛が氣になる方も多いハズ!!そんな時、何から見直せば早く元氣になるのか?
お客様に氣持ちに寄り添って、一緒に考えていきながらホームケアのアドバイスも、国家資格のプロとしてご提案しています。 -
自分に合った食事
自分の身体のことはわかってつもりでも良くわかってないのが現状です。そんな方のために日々の生活習慣を見直すきっかけづくりご提案していきます。
髪の毛は、東洋医学では血余(けつよ)と呼ばれるほど血液が集まってくるところです。そして排泄される器官なのです。
血中のミネラルバランスが悪化すると髪の毛にかなりの影響を及ぼします。薄毛の部分は、五臓と五感と連動しています。
例えば、前頭部=肝臓=目といった感じですね。内面を見直す必要があるのです。 -
自分らしい心の持ち方
円形脱毛症のような方がいますよね。実はそんな方に影響があるのは“心の問題”です。塗り薬を使って生えてくるような簡単な問題ではありません。心の持ち方と考え方、心で考えていることは脳や頭皮に影響を及ぼします。
感情=思考回路と連動します。良き考えは脳内からβ(ベータ)エンドルフィンという喜びホルモンを分泌します。このように、あなたの思考の考え方一つで脳内モルヒネが出たり出なかったりするのです。心の問題は、昨日今日で変化するようなことではありません。自分の氣持ちと向きあったり自分を責めすぎないことも必要です。そんな方にも、ストレスを溜めすぎないで、元氣な思考になるための秘訣をお伝えしています。

スタッフ紹介

- ■フルネーム
- 髙橋 謙(タカハシ ケン)
- ■役職
- BOSS/ヘアープロデューサー
- ■ニックネーム
- KENさん
- ■誕生日(月日)
- 10月8日
- ■星座
- てんびん座
- ■血液型
- O型
- ■趣味
今はまっている
こと - ・料理(イタリア料理・和食など)・旅行
・映画鑑賞・美味しいものを食べ歩くこと
- ■得意なスタイル
-
つむじや毛流に応じて骨格に馴染むような小顔に見せるショートやボブスタイルを創るのが得意です。
イメージ写真があればどんなスタイルでも近づける事が出来ますので画像や写真などをお持ち下さい。
- ■お客様への
メッセージ -
髪の毛が傷んでいる方、カラーが沁みる方。
分け目が氣になる方、アレルギーなどでお困りの方。
クセ毛が氣になる方、髪の毛がボロボロになっている方など、是非ご相談ください。
お肌のトラブルでお悩みの方。近年では、月経周期の乱れが原液によるヘアカラーなどの環境ホルモンによりバランスを崩している考えられています。
頭皮や髪の毛、身体に至るまで全て繋がっています。極力オーガニックのものを使ってお客様の身体にとって安全なものを吟味して使用しています。
お家でのお手入れが楽になるよう誠心誠意させて頂きますのでご安心下さい。
初診の方はお時間をつくってご来店ください。お待ちいたしております。

- ■役職
- ケアリスト&エステティシャン
- ■ニックネーム
- YUKO
- ■誕生日(月日)
- 4月25日
- ■星座
- おうし座
- ■血液型
- A型
- ■趣味
今はまっている
こと - ・お菓子作り・畑仕事・マラソン
- ■お客様への
メッセージ -
居眠り運転で自動販売機に突っ込んだことのある、YUKOです(;’∀’)
当時、エステサロンの店長で働いていた私は毎晩夜遅くまで仕事をしていました。
いつものように慣れた道を運転していたのですが、途中からの記憶がなく、氣が付いたら自動販売機に右の前輪がはまっている(笑)!!
なんとか家に帰ったものの、あの時の衝撃は忘れられません・・・。でも、どうしてもお客様の期待する結果を出すためには仕事が終わってからのレッスンや勉強が欠かせなかったのです。
それからは、「家に帰るまでが仕事」と思って運転しています(^^)/
ご来店いただくたびに、「あ~、今日もなんだか楽しかったわ~」とか「今日も面白い情報が聞けたわ~」と言っていただけるようなサロンを目指しています。